がん遺伝子治療

遺伝子治療の承認数で最も多い「がん」治療

遺伝子解析が進み、がんをはじめ様々な病気に関連する遺伝子も数多く発見されています。遺伝子治療を行う際は国などの公的機関に、臨床実験の申請をおこないます。これをプロトコールといいますが、その数がもっとも多いのはアメリカです。遺伝子治療は遺伝子レベルの治療をおこなうもので、対象はがんに限りませんが現段階でもっともプロトコール数が多いのはやはり「がん」です。
疾患別、遺伝子治療の現状
国別、遺伝子治療のプロトコール数

さくらクリニックのがん治療

がん遺伝子治療は遺伝子の異常から発生するがんに対する治療法と言えます。しかし、遺伝子治療を名乗る治療が全て有効な治療とは限りません。遺伝子治療に使用する治療タンパクやベクターは進化しております。
さくらクリニックでは代表的ながん抑制遺伝子である「p53」、「PTEN」、「p16」と、マイクロRNA抑制タンパクである「CDC6抑制RNA」、「EZH2抑制RNA 」、そして新たに加わった遺伝子治療たんぱく「ガンキリン抑制RNA」など、これらの治療タンパクをベクターに載せて、点滴投与によって全身のがん細胞に働きかけます。患者さまの状態に合わせて局所注入することも可能です。

がん遺伝子治療の適応範囲

がん遺伝子治療は三大治療と組み合わせることで、相互作用が期待できます。さくらクリニックではがん遺伝子治療を提供するだけではなく、連携クリニックの協力を得て、放射線治療や抗がん剤、免疫治療などとの複合治療を実現し、患者さま一人一人が適切な治療を受けていただけるよう努力しています。

標準治療との複合

標準治療を開始する前であっても、治療中であっても、がん遺伝子治療を組み合わせることで標準治療と共にがん細胞に働きかけます。

がん遺伝子治療の特徴である、正常細胞に影響を与えることなく全身のがん細胞に作用することは、標準治療のやや弱点とも言える再発予防にも働きかけます。一定の治療を終えられて、体内のがん細胞が少なくなった時こそが、再発予防としてがん遺伝子治療は相乗作用を狙えるといえます。

次世代の治療として期待される「がん遺伝子治療」

がんの予防、他のがん治療との併用、がんの再発予防、末期がんの延命治療などの様々なケースに対応し標準治療と併用できる「がん治療」です。

次世代の治療として期待される「がん遺伝子治療」

フリーダイヤル メール